新薬開発というキャリアパス

治験コーディネーターを目指すのもアリ!

看護師が治験コーディネーターになるには

治験コーディネーターは、新薬開発の試験である治験を行う際、医療機関や製薬会社、被験者である患者の間に立ち、サポートをする職業です。病院内で医師や患者と接するという点からも、治験コーディネーターと看護師には似通った価値観が求められる場合が多いため、看護師経験者は治験コーディネーターにも向いていると言えます。

治験コーディネーターになるには、一般的に治験施設支援機関に所属し、医療機関に派遣され、治験に参加する必要があります。一方、すでに看護師として大学病院や研究センターなどに勤務している人であれば、部署異動をすることで院内の治験コーディネーターとして業務にあたることが可能な場合もあります。そうした場合には、一般公募される求人情報を自分で集める必要もなく、スムーズな転職が可能です。また、現在そうした病院に勤務をしていない場合でも、看護師資格を有する人や、看護師としての職務経歴がある人は、治験コーディネーターとして採用されやすい傾向があると言えます。

院内の治験コーディネーターとして働く場合は、1つ1つの治験が終わっても勤務地が変わらず、次の治験に同一の病院内で参加できるメリットもあります。また、院内の治験コーディネーターはときに医療行為を行う必要があるため、そうしたときにも看護師としての経験は活かされるでしょう。治験施設支援機関から派遣される場合は、治験を行う医療機関はその都度変わりますが、一般的に医療行為を行う必要はありません。ただ、どちらの場合でも、専門職としての医療従事者という点に変わりはないので、大きなやりがいを感じられる職業だと言えます。治験コーディネーターを目指したいのなら、【治験コーディネーターになりたい!】も併せて読んでおくと今後役に立つでしょう。